投資資金をSBI証券口座へ入金したら、いよいよ投資信託の購入!
今回は初回の購入なのでまずは現金で買ってみた。
S&P500かVTI(全米株式)か
S&P500とは?
米国株の代表的な指数である「S&P500」に採用されている会社にまとめて投資するのがこのタイプです。 S&P500に採用されるためにはさまざまな厳しい条件をクリアしなければなりません。
そこを見事にくぐり抜けたトップ企業だけで構成されていますので、まさしく「米国を代表する企業」で構成された指数になります。
このS&P500で米国企業全体の時価総額の約80%を占める形となります。
SBI証券ではこのS&P500連動型の投資信託としてSBI・V・S&P500インデックスファンド があります。
VTI(全米株式)とは?
VTIとは「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」のことで、こちらはETF(上場投資信託)を指します。
VTI連動型投資信託を購入することにより、米国企業全体の約4000に投資することができます。
全米株式ファンドと呼ばれるのがこのVTI連動型の投資信託です。
大企業はもちろんのこと、中小企業も含まれておりますので、これ1本で米国のほぼ100%の企業に投資することができる点が人気です。米国丸ごとへ投資するイメージです。
SBI証券ではSBI・V・全米株式インデックスファンド(SBI VTI) があります。
結論、いろいろ調べた結果、どちらも投資の運用成績という意味ではほぼ同じ。
あとは、個人の投資スタイルに沿って決めるといったところでしょう。
「分散投資」に重きを置くならVTI(全米株式)。
対して少しでも「コストを低く抑えたい」と考えるならS&P500を選択するでよいでしょう。
支払方法について
支払方法については、こちらで入金した現金支払いの他、クレジットカード決済、口座引落などいくつか選択肢がありますが、つみたてNISAを利用する場合は、口座引落がベストでしょう。
長期投資を目的としている場合は、日々価格をチェックして一喜一憂していると精神衛生上よくないので、口座から自動で引き落とされるようにしておいて年単位でチェック、気付いたら資産が増えていた!というのが良いですね。
投資信託の購入手順
1.管理画面から「NISAつみたてNISA」ボタンを押す
2.「つみたてNISAで買えるファンドを探す」から「投資信託」ボタンを押す
3.SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)を押す
4.「つみたてNISA買付」ボタンを押す
5.積立てるタイミングと金額を指定する
「NISA枠」ぎりぎり注文は「設定する」にして「次へ」ボタンを押す。
※つみたてNISAは、年間の投資枠が40万円と定められており、その枠いっぱいを無駄なく使えるSBI証券独自のサービスです。
6.取引パスワードを入力し「設定する」ボタンを押す
7.目論見書PDFをどちらも開き目を通し「確認画面へ」ボタンを押す
8.買付完了です
※上記手順で買付後、管理画面に反映されるまで2~3日時間がかかる場合があります。